下水道の強靱化と持続性向上へ/全国下水道主管課長会議開く/国交省

下水道の強靱化と持続性向上へ/全国下水道主管課長会議開く/国交省

 国土交通省下水道部は4月22日、令和3年度全国下水道主管課長会議をオンラインで開催した。冒頭あいさつした植松龍二・部長は「様々なニーズ、課題があるが、人口減少、厳しい財政状況、執行体制等を踏まえ、総合的かつ効果的な対策が求められている」とし、「事前防災の観点から浸水対策、地震対策、あるいはICT、新しい技術を活用いただきながら、ストックマネジメント、広域化・共同化、官民連携さらには、省エネ、創エネ、また、収支構造の適正化など様々な施策を推進していただいている」と紹介。「それぞれの地域状況に応じて、様々な課題、あるいは課題に対する解決策があると思うので、国に対して、要望、意見をいただければ」と呼びかけた。会議では、各担当官から重点事項について連絡があった。今国会で可決された下水道法等の改正内容や国の重要施策であるグリーン社会実現に向けた下水道の果たすべき役割、下水道分野におけるDXの推進など盛りだくさんの内容となった。

データの横断的な活用へ/第1回総会開く/水道情報活用システム標準仕様研究会

 水道情報活用システム標準仕様研究会(会長=新誠一・東京電機大学名誉教授)は4月22日、第1回通常総会をウェブ会議方式で開催した。同研究会は「データの横断的な利活用の促進」を目的に掲げ、昨年8月に設立。

水道情報活用システムの標準仕様書の管理・改定を行うとともに、普及活動を展開している。4月1日時点での会員数は有識者、水道事業体、ベンダ関係者など42人となる。

 総会では、事業報告、事業計画、会則の変更、管理業務運用規定の変更などについて審議した。役員は、昨年度に引き続き、会長を新名誉教授が、副会長を石井晴夫・東洋大学大学院客員教授、菊池明敏・岩手中部水道企業団参与、菅又久直・サプライチェーン情報基盤研究会業務執行理事が務めることとなった。また、標準仕様の改定内容等の審査を行う審査委員会の事務局を水道技術研究センターが、研究会の事務局は水道標準プラットフォームを運営するJECC(株)が担う。

スマートメータ13万個先行導入/設置場所、発注計画等示す/トライアルプロジェクト推進プランを策定/東京都水道局

 東京都水道局は4月27日、「水道スマートメータトライアルプロジェクト推進プラン」を策定、公表した。2030年代までの全戸導入に向け、令和6年度までに約13万個のスマートメータを先行導入するトライアルプロジェクトにおけるスマートメータの設置場所と時期、発注計画など具体的な取り組み内容を取りまとめた。今後は、推進プランに基づき着実にプロジェクトを推進するとともに、利用者やスマートメータに関する事業者、他の水道事業者に広く情報を発信していく。

浸水対策など9施策推進/変革期対応へビジョンを改定/耐水化や早期復旧対策も/広島市下水道局

 広島市下水道局は改定した「ひろしま下水道ビジョン2030」を公表した。下水道を取り巻く社会環境の変化を変革期ととらえ、同市下水道の新たな課題に対応するため、3つの基本方針、9つの施策の方向性などを明示。令和3年度から10年間を期間とするが、必要に応じて内容を見直すとしている。なお、同局は「ビジョン2030」と「広島市下水道事業中期経営プラン(令和2~5年度)」をあわせ、経営戦略に位置付けている。

 同局は平成24年度に「ひろしま下水道ビジョン」を策定。汚水処理施設などを計画的に整備した結果、令和元年度末で市街化区域内の汚水処理人口普及率98・9%を達成。浸水対策では、10年確率の降雨量53mm/時でも浸水しないことを目標に、特に深刻な浸水被害が発生している中心市街地約2000haのうち、約900haで雨水幹線などの整備を順次進めてきた。

中大口径管を包括委託/管清工業ら共同企業体と契約/横浜市環境創造局

 横浜市環境創造局は下水道管のうち内径800mm以上の中大口径管について、今年度から「包括的維持管理業務委託」を実施する。▽計画的詳細調査▽緊急対応(緊急詳細調査、緊急清掃、緊急修繕工事)▽統括・マネジメント―の3つの業務をパッケージ化し、複数年にわたり民間事業者に委託するもので、4月26日に事業を受託した共同企業体と契約を締結。委託期間は契約日から令和6年3月29日まで。

営業利益100億円目標に/「中期経営計画2023」を策定/メタウォーターグループ

 メタウォーターグループは4月27日、2022年3月期から24年3月期を計画期間とする新たな中期経営計画である「中期経営計画2023」を策定したと発表した。グループの経営目標として、24年3月期の受注高1450億円、売上高1400億円、営業利益100億円を掲げ、その達成に向けて「基盤分野の強化と成長分野の拡大」「研究開発投資の拡大」「持続的なESG(環境・社会・ガバナンス)の取り組み」の重点施策にグループを挙げて取り組んでいくとしている。

南房総市にエモータブル寄贈/非常時の飲料水確保に/前澤化成工業

 前澤化成工業はこのほど、非常用浄水装置「エモータブル」43台を南房総市に寄贈した。同市は、一昨年の令和元年房総半島台風により甚大な被害を受けた地域で、今後の対策のために少しでも役立ててもらいたいという思いから寄贈することとした。南房総市役所で行われた贈呈式で同社の久保淳一社長(当時は営業本部長)が石井裕市長へエモータブルを手渡し「いざという時の備えとしてご活用いただければ」と述べた。